top of page

ウェルネスセンターのプログラムは全て
入会金・維持費0円
スタジオプログラムは都度利用料のみでご利用いただけます。


当館は運動施設としてだけではなく、
地域の皆様の「集いの場」として

皆様のご利用をお待ちいたしております!
 
zoomによるリモートクラス(週17本)
スマホから、PCから

​ご自宅などお好きな場所でご参加いただけます。
●コース内容
フリーコース 7,700円

 平日のすべての時間帯のクラスを受け放題

午前コース 5,500円
 平日の午前クラス(9:30~12:00)受け放題

午後コース  5,500円
 平日の午後クラス(14:00~16:00)受け放題 

※全てのコースにオンデマンド動画の特典が付いています。
(見逃し配信は曜日・時間関係なく視聴できます。)

来館対面によるクラス(週19本)
・消毒、空気清浄機設置など、
 少人数で安心してご参加いただけます。

●1回800円
 1回分お得な回数券(11回分8,000円)
 のご用意もあります。

10月のプログラム(タイムスケジュール)はこちら

パーソナルトレーニングこちら
 

ご希望の方はお電話・メールにてお気軽にどうぞ

​ご挨拶

 私たちの身体は、筋肉・骨格・神経・内臓・循環器など様々な器官が密接に繋がり、常に連携・協働しています。
そのため、一つおかしくなると、全く関連が無いと思われている部分も悪化してしまったり、逆に一つよくなると他の部分までよくなったりするということが起きます。​ですから、私たち人間には健康づくりのための『全身運動』が必要なのです。

 私がトレーナーとして駆け出しだった30年前と今現在を比較すると、医学の発展もますます加速し、それに伴い、同じことを指導するにも以前と現在では全く理論が異なっていたり…身体にまつわる情報は常に変化しています。
また、情報化社会の発達により、誰もが健康づくりや身体に関する知識をメディアで目にする機会が増えたり、簡単にインターネットでいつでも検索できる世となった反面、何が正しく・何が誇張・脚色された健康情報なのか、見分けがつきにくくなっているのも事実です。そのような中、氾濫する大量の情報に翻弄されて一喜一憂されてはいませんか? ​ 

 駒沢ウェルネスセンターでは、
臨床経験豊かなインストラクター・トレーナー・各講師が、日々の健康増進から競技スポーツの身体機能向上までを、1対1からグループ指導まで、体力・症状に合わせエビデンス(科学的根拠)に基づいた様々な運動プログラムをご用意し、皆様のご利用を心よりお待ちいたしております。 

 病院・診療所・健康管理センターとリンクしている強みを生かしつつ、地域連携・地域包括を
体現する施設であれるよう、職員・講師一同努力して参ります。

     
一般財団法人 平和協会 駒沢診療所
                                  駒沢ウェルネスセンター
センター長
​                    吉永 美奈子

bottom of page